コメント6

  • いよいよ2出る予定か。現行は8年前なんだな。C:Sの動いているPCなら動くのだろうけど、グラフィック要求上がると厳しいなぁ…たまにきれいなやつを見る以外設定落とす運用かな。 --- (2023/05/21 22:56:52)
  • 海や川に面した都市の映像があるから、水の挙動がために水辺の建物が船よりめっちゃ高くなる現行の問題が改善されてると見ていいのかな? --- (2023/05/24 09:10:31)
  • Steamにおける発売予定日は「2023年10月25日」 --- (2023/06/24 20:14:18)
    • 反映しました --- (2023/07/08 10:50:11)
  • fps気になるようなゲームじゃないからGPUはさほど高速じゃなくてもいいとは言え、さすがに20fps切ると操作も重さを感じるかな。俺のRTX2060(Mobile)が火を吹くぜ!(物理的に…) --- (2023/07/18 11:03:39)
  • PS storeの日本語版サイトは削除されたようだけど、PS5版は東京ゲームショウで発表されるのかな? --- (2023/08/25 16:17:04)
  • どうやら海外ではGamescomでの先行プレイで「期待外れ」との評価な模様…(Steam掲示板等参照) --- (2023/08/25 18:17:15)
    • ハヤトの野望のプレイ動画を見てみましたが、まだまだバグも多くプレイしずらそうでした。ここから発売日までにすべて修正されるといいですね。電線と水道管は画期的でしたね。 --- (2023/08/27 11:34:05)
      • 言うてあいつのプレイは結局どれも意味わからん理由つけて汚水飲ませるだけだからなんの参考にもならんよ --- (2023/08/27 22:56:09)
      • そもそも元から通常プレイではやらない事をやる動画の人だから見るにしても百も承知では? --- (2023/09/05 09:39:54)
  • ループ橋や長大橋みたいに縦スタックがMODなしにできるようになってたらいいな。トンネル作れない歩道やモノレールもトンネル作れたりとか。 --- (2023/09/05 13:58:46)
  • なんか今までのUIの良さとかが消し飛ばされて最近増えてる都市開発系ゲームみたいな低コスト感のあるUIになっちゃった。ハヤトの野望の動画で都市レベルが上がった表示とか見てて思ったけど --- (2023/09/17 18:45:58)
  • PC版とPS5版のどちらを買おうか悩む どっちがおすすめでしょうか? --- (2023/09/19 13:39:25)
  • 公式の仕事だから流石にまじめにやってたよw --- (2023/09/27 11:37:53)
    • ハヤトの野望のことね --- (2023/09/27 11:39:53)

このコメントを表示しているページ

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード