アセット - 鉄道
- このページは
- オススメMOD
- メトロ地上化関係
- 車両関係
- 線路・駅関係
- 路線管理
- 鉄道
- 旅客列車 - 日本の鉄道(国鉄・JR・私鉄)
- 旅客列車 - 海外鉄道
- 路面電車 - 私鉄
- 路面電車 - 海外鉄道
- 地下鉄列車 - 日本の鉄道
- 地下鉄列車 - 海外の鉄道
- 貨物列車 - 国鉄・JR・私鉄
- 貨物列車 - 海外鉄道
- コメント(カスタムアセットページ共通)
このページは
- 2015年5月19日に発表されたパッチ1.1に追加された車両アセット(鉄道・路面電車・地下鉄)を集めたページです。
- 一応、年式順には並べてありますが、誤りがある可能性があります。
- アセット導入の際、DLC・MODがないと入れられないものがあるので注意が必要です。
- その他の乗り物は以下のページにあります。
・ アセット - 自動車
・ アセット - 航空機・船舶
オススメMOD
- 車両アセットを導入するにあたって、オススメなMODを紹介します。
ただし、ゲーム自体のアップデートなどにより正常起動ができなくなる場合があります。
メトロ地上化関係
Metro地上化と関連MODページを参照ください。
なお、このMODを導入していない場合地下鉄車両アセットは使用できません。(逆に、方法によってはここに記載されている地下鉄用車両以外の導入も可能です。)
車両関係
- Improved Public Transport 2
各車両の定員数、運賃を編集。路線に車両、走行台数を指定することができます。
また、最高スピードや鉄道車両の両端に運転台を指定することもできますが、ゲームを抜けると設定が消えてしまうのでAdvanced Vehicle Optionsと共に導入することをオススメします。
- AVO - Advanced Vehicle Options
車両アセットの色、最高スピード、加速と減速度、鉄道車両の両端に運転台車両を指定することなどが可能になります。
しかし、このMODだけで130km/h以上に設定しても、それ以上上がらないのでRail Track Speed Increaserとともに導入をオススメします。
- Rail Track Speed Increaser
鉄道車両の最高スピードを130km/h以上に設定することができ、高速鉄道や新幹線のスピードに設定ができます。
※v1.9よりロードエディタが追加され、ユーザーが自由に道路や線路を変更できるようになりました。
今後はHigh Speed Train Track (Two Way)をはじめとした線路アセットを使用するのが好ましいでしょう。
- Asset Vehicle Editor
車両アセット製作時に中間車の種類を編集することができます。
線路・駅関係
- MoreTrainTracks
線路の種類を増やします。
バラスト(地面)の種類、非電化・廃線風線路が選択可能となります。
- Extra Train Station Track
駅アセット製作時に高架駅が製作可能になります。
高架駅アセット導入時には、このMODがないと正常に作動しません。
- Underground Train Station
地上鉄道用の地下駅です。
- Multi-Track Station Enabler 1.2.0
駅アセット製作の時に複数のホーム設置が可能になります。
鉄道駅アセット導入の際に複数のホームがある物は、このMODがないと正常に作動しません。
対応アセット導入後、ホーム設定を行う際は、Shiftキーを押しながら停車場所を指定すると、指定したホームが使用されます。
路線管理
- Extended Public Transport UI (+DLCs!)
制作した路線を見やすくし、路線別に表示したりできます。
- Transport Lines Manager Reborn
制作した路線を簡易路線図として表示したり、路線別にマークを変えて見やすくできます。
- Local-Only Transport Stations
空港や港の建設時に、都市外接続の受け入れを拒否できます。- 鉄道についてはバニラで実装されています。
- End of the Line Tram Depot
路面電車用車庫機能と共に転回・折り返しが可能になるアセットです。
このアセットを設置した後、車庫に路線を引くことでCities in Motionのような路線管理ができるようになります。
鉄道
旅客列車 - 日本の鉄道(国鉄・JR・私鉄)
国鉄 | ||
---|---|---|
100系 | 117系(快速サンライナー) | |
![]() |
![]() |
|
定員:192名(6両編成) | 定員:276名(4両編成) | |
183系1000番台 | 115系1000番台 | |
定員:360名(6両編成) | 定員:490名(4両編成) | |
(189系あずさ) | (横須賀色(スカ色)) |
JR東日本 | ||
---|---|---|
205系 | 209系 | |
![]() |
![]() |
|
定員:848名(6両編成) | 定員:720名(6両編成) | |
E231系500番代 | ||
ron_fu-ta氏作 | Captain Picard氏作 | |
![]() |
![]() |
|
定員:720名(6両編成) | 定員:904名(8両編成) | |
E233系 | E233系2000番代 | E233系3000番台 |
![]() |
![]() |
![]() |
定員:720名(6両編成) | 定員:720名(6両編成) | 定員:680名(6両編成) |
JR西日本 | ||
---|---|---|
500系 | 700系(ひかりレールスター) | 321系 |
![]() |
![]() |
![]() |
定員:408名(6両編成) | 定員: 名(5両編成) | 定員:720名(6両編成) |
JR九州 | |
---|---|
BEC819系 | |
![]() |
|
定員: |
阪神電鉄 | |
---|---|
5500系 | |
![]() |
|
定員:400名(4両編成) |
首都圏新都市鉄道 | |
---|---|
TX-2000系 | |
![]() |
|
定員:600名(6両編成) |
旅客列車 - 海外鉄道
フランス国鉄 (SNCF) | |
---|---|
TGV Sud-Est | TGV Duplex |
![]() |
![]() |
定員: 名(6両編成) | 定員: 名(6両編成) |
ユーロスター | |
---|---|
Class 373 | |
![]() |
|
定員: 名(7両編成) |
オランダ鉄道 (NS) | ||
---|---|---|
Class 1600 + DDM | Class 1700 + InterCity | Class E186 (TRAXX) + ICRm |
![]() |
![]() |
![]() |
定員:480名 | 定員: | 定員: |
Series 4000・4200 (ICM) | Series 7500・7600 (DDZ) | Series 8600・8700・9400・9500 (VIRM / DD-IRM) |
![]() |
![]() |
![]() |
定員:360名(4両編成) | 定員:520名(4両編成) | 定員:500名(4両編成) |
(6両編成) | ||
Series 2000・2900 (SGM) | Series 2600 (SLT) | |
![]() |
![]() |
|
定員:100名(2両編成) | 定員:300名(6両編成) | |
3両編成 /5両編成 /6両編成 | ||
DH-1 | DH-2 | |
![]() |
![]() |
|
定員:150名(1両編成) | 定員:300名(2両編成) | |
(2両編成) |
アリヴァ・オランダ | ヴェオリア・トランスポート | |
---|---|---|
GTW 2/6 GTW 2/6 (気動車タイプ) |
GTW 2/8 GTW 2/8 (気動車タイプ) |
GTW 2/8 (気動車タイプ) |
![]() |
![]() |
![]() |
定員:120名(2両編成) | 定員:180名(3両編成) | 定員:180名(3両編成) |
ドイツ鉄道 (DB) | ||
---|---|---|
BR52 + Umbauwagen | BR218 + n-Wagen | |
![]() |
![]() |
|
定員:300名 | 定員: | |
BR143 + n-Wagen BR143 + Regional Express |
BR101 + InterCity | BR146 + Regional Express |
![]() |
![]() |
![]() |
定員: 名(n-Wagen) 定員:510名(Regional Express) |
定員:180名 | 定員:400名 |
BR648 (Coradia LINT 41) | ||
![]() |
||
定員:100名(2両編成) | ||
(4両編成) |
ベルリン Sバーン | ベルリン Uバーン | ハンブルグ Sバーン |
---|---|---|
Series 481 | Series HK | Series 471 |
![]() |
![]() |
![]() |
定員: 名( 両編成) | 定員: 名(8両編成) ※地下鉄走行不可 |
定員:540名(3両編成) |
(中間車) | (6両編成) |
スイス連邦鉄道 (SBB) | |
---|---|
Re460 + Typ EC Apm | |
![]() |
|
定員:190名 | |
SBB Re460 InterCity (IC2000) | |
![]() |
|
定員:411名 | |
SBB Re 460 EuroCity (Panorama) | SBB Re 460 InterCity |
![]() |
![]() |
定員:240名 | 定員:240名 |
RABe523 (Stadler FLIRT) | |
![]() |
|
定員:240名(4両編成) |
オーストリア連邦鉄道 (ÖBB) | ||
---|---|---|
Class 1116 (Taurus) + Wiesel |
Class 1116 (Taurus) + CAT | Class 1116 (Taurus) + InterCity |
![]() |
![]() |
![]() |
定員: | 定員: | 定員:180名 |
Series 4024 | ||
![]() |
||
定員: 名(6両編成) |
ウィーン地下鉄 | ||
---|---|---|
Type U | Typs E6/c6 | Type T |
![]() |
![]() |
![]() |
定員: 名(6両編成) ※地下鉄走行不可 |
定員: 名(11両編成) ※地下鉄走行不可 |
定員: 名(12両編成) ※地下鉄走行不可 |
イギリス国鉄 (BR) | |
---|---|
Class 43 (Intercity 125 Livery) | |
![]() |
|
定員: 名(7両編成) | |
(燕マーク仕様) |
サウスイースタン | サザン | |
---|---|---|
Class 395 | Class 375/6 | Class 377/2 |
![]() |
![]() |
![]() |
定員: | 定員:320名(4両編成) | 定員:320名(4両編成) |
(6両編成) |
ヴァージン・トレインズ | |
---|---|
Class 390 | |
![]() |
|
定員: |
シカゴ交通局 |
---|
3200 Series |
![]() |
定員:200名(4両編成) |
路面電車 - 私鉄
広島電鉄 | ||
---|---|---|
650形 | 1000形 GREEN MOVER LEX 1000形 PICCOLO |
5100形 GREEN MOVER max |
![]() |
![]() |
![]() |
定員: 名(1両編成) | 定員: 名(3両編成) | 定員: 名(5両編成) |
路面電車 - 海外鉄道
ボンバルディア社 | ||
---|---|---|
FLEXITY Freedom | Flexity Classic | Flexity Berlin style GT8>6 |
![]() |
![]() |
![]() |
定員: 名(5両編成) | 定員:90名(3両編成) | 定員:160名(GT6は120名、共に5両編成) |
導入都市:トロント,エドモントン,ハミルトン(カナダ)等 | 導入都市:ブレーメン,ドレスデン,ドルトムント(ドイツ)ストックホルム(スウェーデン)等 | 導入都市:ベルリン(ドイツ) |
Flexity Outlook | TTC CLRV Streetcar | WLB Series 400 |
![]() |
![]() |
![]() |
定員:250名(5両編成) | 定員:46名(1両編成) | 定員: 名(3両編成) |
導入都市:サンダーベイ,トロント(カナダ)等 | 導入都市:トロント(カナダ) | 導入都市:ウィーン(オーストリア)等 |
アルストム社 | ||
---|---|---|
Citadis 302 | Randstadrail Regio Citadis | Loop tram |
![]() |
![]() |
![]() |
定員:110名(5両編成) | 定員:210名(3両編成) | 定員:75名(3両編成) |
導入都市:リヨン(フランス)ロッテルダム(オランダ)カサブランカ(モロッコ)等多数 バルセロナ版(スペイン)もある。 | 導入都市:ハーグ(オランダ) | 発表されただけのため、どの都市でも未導入です。将来に期待! |
シーメンス社 | ||
---|---|---|
Combino | Avenio | Vienna Tram |
![]() |
![]() |
![]() |
定員:182名(5両編成) 3両版 6両版 | 定員:240名(4両編成) | 定員:150名(7両編成) 5両版 |
導入都市:広島でも導入している。他は、ポズナン(ポーランド)デュッセルドルフ(ドイツ)メルボルン(オーストラリア)等多数 ラインカラー有版も | 導入都市:テルアビブ(イスラエル)ドーハ(カタール)ミュンヘン(ドイツ)等 | ウィーン(オーストリア)オラデア(ルーマニア) |
地下鉄列車 - 日本の鉄道
地下鉄列車 - 海外の鉄道
パリ・メトロ(フランス) | |
---|---|
Paris Metro Sprague-Thomson | |
定員:(5両編成) | |
(2両)/(3両)/(4両) |
ストックホルム地下鉄(スウェーデン) | |
---|---|
Stockholm Subway METRO | |
定員: |
シカゴ・L(カナダ) | |
---|---|
Boeing-Vertol 2400 | |
![]() |
|
定員:630人(6両編成) | |
(4両)/(8両) |
ソ連の地下鉄 | ||
---|---|---|
E type | EZh (Еж) | 81-717/81-714 |
![]() |
![]() |
![]() |
定員: | 定員: | 定員: |
バンコクMRT(タイ) | |
---|---|
BTS Skytrain (Siemens) | |
![]() |
|
定員:480人(4両編成) |
貨物列車 - 国鉄・JR・私鉄
国鉄 | ||
---|---|---|
EF65形1000番台 + コンテナ車 | EF210形100番台(エコパワー桃太郎) + コキ106形 C19形コンテナ付 | DE10型 + コンテナ6両(コキ104型 JRF、C19D型コンテナ仕様、最後尾リフレクター付) |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の「 EF65形 」アセット | (長編成ver.(不具合に注意)) |
貨物列車 - 海外鉄道
オランダ鉄道 (NS) | |
---|---|
Class 1600 + コイル貨車 | Class 6400 + コンテナ車 (ゴミ用) |
![]() |
![]() |
貨車:1種類 | 貨車:1種類 |
(石炭列車 /バラスト列車) |
ドイツ鉄道 (DB) | DBシェンカー・レール |
---|---|
BR185 (TRAXX) + コンテナ車 | Class 6400 + 長物車 (木材) |
![]() |
![]() |
貨車:2種類 色:4種類 | 貨車:1種類 |
スイス連邦鉄道 (SBB) | |
---|---|
Re482 (TRAXX) + コンテナ車 | |
![]() |
|
貨車:6種類 |
オーストリア連邦鉄道 (ÖBB) | |
---|---|
Class 1116 (Taurus) + コンテナ車 | |
![]() |
|
貨物:2種類 色:4種類 |
コメント(カスタムアセットページ共通)
- 最終更新:2022-09-21 21:37:40