パッケージ・DLC
- 注意事項
- どれを買えばいいですか?
- ゲーム本体(無印・バニラ)
- Cities: Skylines (通常版)
- Cities: Skylines Deluxe Edition (デラックスエディション版)
- Cities: Skylines - Deluxe Upgrade Pack (DX版アップグレートパック)
- DLC (ダウンロードコンテンツ)
- DLCとバンドルの種類
- 大型DLC
- 追加機能早見表
- 追加道路早見表
- After Dark
- Snowfall
- Natural Disasters
- Mass Transit
- Green Cities
- Parklife
- Industries
- Campus
- Sunset Harbor
- Airports
- 小型DLC
- Match Day (無料)
- Stadiums: European Club Pack (販売終了)
- Concerts
- ラジオ
- アセット集
- その他
- Pearls From the East (無料)
- コメント
注意事項
- このページは、公式情報をもとに作られていますが、不正確な場合があります。
- 最終的には自己責任で判断して下さい。
どれを買えばいいですか?
まず基本パッケージの、通常版かデラックス版かを選ぶ。
(通常版は後から差額でデラックス版にアップグレードできる。)
- デラックス版には5つの建物(自由の女神など)、ゲームのサントラ(MP3)、デジタルアートブック(PDF)が含まれる。
- 特にデラックス版でなくても構わない。上記に1000円の価値を感じたら買っても良い。
それから大型DLCを機能や追加施設、追加される交通機関などで選んで買おう。
必須的なDLCは無いので「追加機能早見表」を見て、好みに合わせて選んで良い。
複数DLCのセットである「バンドル」は割引されているので、欲しいDLCが含まれていたらそちらの方がお得。
DLCの特徴簡易リスト
DLC選択基準
その他はこのページの各種情報を参照。
ゲーム本体(無印・バニラ)
Cities: Skylines (通常版)

- Steam版通常価格 : 2,980円
- 国内向けPS4/XBoxOne/Switch版 : 発売中
内容
- ゲーム本体のみ
Cities: Skylines Deluxe Edition (デラックスエディション版)

- Steam版通常価格 : 3,980円
内容
- ゲーム本体
- 五つのインゲームアイテム(自由の女神、エッフェル塔、ブランデンブルグ門、エトワール凱旋門、グランド・セントラル駅)
- グラフィックアートブック(100近くある建物のストーリー・設定等)
- オリジナルサウンドトラック(14曲)
- Steam版では、アートブックとサウンドトラックは「(Steamのインストールフォルダ)\steamapps\common\Cities_Skylines\」にある。
デラックス・エディション版はゲーム本体+追加要素のセットだが、追加要素はそれほど重要なものではなくファンアイテムのようなものなので初回購入時には通常版で十分と思われる。
通常版(ゲーム本体だけ)を購入した場合でも後から下記のアップグレードパックで追加要素だけを購入する事もできる。
Cities: Skylines - Deluxe Upgrade Pack (DX版アップグレートパック)
- Steam版通常価格 : 1,000円
内容
- 通常版をデラックスエディション版にアップグレードする。ゲーム本体は含まれません。
- 値段はスタンダート版とデラックス版の差額と同額なので、最初からDX版でプレイするなら不要。
DLC (ダウンロードコンテンツ)
DLCとバンドルの種類
Steamの販売ページでは、ゲーム本体とDLCがセットになったものがバンドルとして販売されている。
単独で買うより数パーセント割引になる。
Steamのセール時にはセール価格から更にバンドル割引されるので得。
なおバンドルの中に既に所持しているDLCが含まれている場合はそれを除いたバンドル内容となるので重複所持にはならなず、残りの未所持DLCだけを割引価格で購入できるのでお得な事は変わらない。本体を既に所持している場合も同様。
バンドル内のDLCが全部欲しい場合は、そのうち一部のDLCを持っていたとしても、残りを個別に買うよりはバンドルを買うほうが安くなる。
Cities: Skylines Collection(9%オフ) …… 本体+DLC
Cities: Skylines - New Player Bundle(10%オフ)…… 本体+DLC
Cities: Skylines - City Startup Bundle(10%オフ)…… 本体+DLC
Cities: Skylines - Community Content Bundle(20%オフ) …… DLC
Cities: Skylines - Content Creator Bundle(10%オフ)…… DLC
DLC価格や、バンドルに含まれるDLCの内容は変更される事がある。(2022/03/11時点)
種別 | DLC名 | 通常価格 | Collection | New Player |
---|---|---|---|---|
ゲーム本体 | Cities: Skylines (本体) | ¥3,290 | ◯ | ◯ |
Deluxe | Deluxe Edition Upgrade Pack | ¥1,000 | × | × |
主要DLC9 | Sunset Harbor | ¥1,520 | ◯ | ◯ |
主要DLC8 | Campus | ¥1,320 | ◯ | × |
主要DLC7 | Industries | ¥1,520 | ◯ | ◯ |
主要DLC6 | Parklife | ¥1,520 | ◯ | × |
主要DLC5 | Green Cities | ¥1,280 | ◯ | × |
主要DLC4 | Mass Transit | ¥1,280 | ◯ | ◯ |
主要DLC3 | Natural Disasters | ¥1,480 | ◯ | × |
主要DLC2 | Snowfall | ¥1,280 | ◯ | × |
主要DLC1 | After Dark | ¥1,480 | ◯ | × |
ラジオ | Coast to Coast Radio (Sunset Harborリリース時) |
¥410 | ◯ | × |
ラジオ | Downtown Radio (CCP:Modern city center時) | ¥410 | ◯ | × |
ラジオ | Campus Radio (Campus時) | ¥410 | ◯ | × |
ラジオ | Deep Focus Radio (Campus時) | ¥410 | ◯ | × |
ラジオ | Synthetic Dawn Radio (Industries時) | ¥410 | ◯ | × |
ラジオ | Country Road Radio (Parklife時) | ¥410 | ◯ | × |
ラジオ | All That Jazz | ¥398 | ◯ | × |
ラジオ | Rock City Radio | ¥398 | ◯ | × |
ラジオ | Relaxation Station | ¥398 | ◯ | × |
ミニDLC | Concerts | ¥698 | ◯ | × |
建物 | Content Creator Pack(CCP): Modern Japan | ¥520 | ◯ | × |
建物 | Content Creator Pack(CCP): Modern City Center | ¥520 | ◯ | × |
建物 | Content Creator Pac(CCP)k: University City | ¥520 | × | × |
建物 | Content Creator Pack(CCP): European Suburbia | ¥520 | ◯ | × |
建物 | Content Creator Pack(CCP): High-Tech Buildings | ¥498 | ◯ | × |
建物 | Content Creator Pack(CCP): Art Deco | ¥498 | ◯ | × |
ラジオ | Carols, Candles and Candy | ¥0 | 無料 | 無料 |
ミニDLC | Match Day | ¥0 | 無料 | 無料 |
建物 | Pearls From the East | ¥0 | 無料 | 無料 |
大型DLC
追加機能早見表
タイトル | 交通関係 | 特化施設 | 都市サービス | その他 |
---|---|---|---|---|
After Dark | 自転車 タクシー |
レジャー特化地区 観光特化地区 公園×8 ユニーク施設×5 |
刑務所 国際空港 貨物ハブ バスターミナルなど |
|
Snow Fall | 路面電車 | 公園×11 ユニーク施設×11 |
冬用暖房設備 除雪設備 |
冬マップ×3追加 |
Natural Disasters | ヘリコプター (警察・消防・救急) |
災害対策施設 水道施設(冠水・水不足対策) 緊急用ヘリコプター ユニーク施設×6 モニュメント×1 |
災害発生機能 | 追加シナリオ×5 災害ラジオ |
Mass Transit | ケーブルカー フェリー モノレール 飛行船 |
ユニーク施設×3 | 交通ハブ施設 | 追加マップ×3 追加シナリオ×3 |
Green Cities | バイオディーゼルバス | オーガニック・地産地消特化地区 ITクラスター特化地区 自給自足型住宅特化地区 ユニーク施設×6 モニュメント×1 |
リサイクルセンター エコ排水管 エコ下水処理施設 浮遊ゴミ回収機構 |
追加シナリオ |
Parklife | 観光バス(ツアー) 熱気球(ツアー) |
パークエリアツール パーク条例 観光徒歩ツアー 観光バスツアー 観光熱気球ツアー 打ち上げ花火 ユニーク施設×6 モニュメント×1 |
パーク入場門 パーク整備事務所 |
追加マップ×5 |
Industries | 貨物飛行機 | 産業エリアツール、条例 産業エリア補助施設、倉庫 ユニーク施設×16 |
郵便局 貨物空港 貨物空港ハブ 産業道路 |
追加マップ×5 |
Campus | キャンパスエリアツール、条例 エリア種×3、学部×9、 大学スポーツアリーナ×5 |
スポーツチーム管理 | 追加マップ×5 | |
Sunset Harbor | トロリーバス 都市間バス 旅客ヘリコプター 軽飛行機(遊覧) 廃棄物運搬トラック |
漁港、水産市場、水産加工場 ユニーク施設×1 |
廃棄物移送システム 内陸下水処理 巨大給水塔 交通ハブ施設 |
追加マップ×5 |
追加道路早見表
タイトル | 種別 | 名称 | その他 |
---|---|---|---|
■AD | 小さな道路 | 自転車道路付の二車線道路 | 片側1車線+自転車 |
■SF | 小さな道路 | 路面電車軌道付の二車線道路 | 片側1車線(含1路面軌道) |
■SF | 小さな道路 | 路面電車軌道付の二車線一方通行道路 | 一方通行2車線(含1路面軌道) |
■MT | 小さな道路 | 非対称形の三車線道路 | 片側2車線+片側1車線 |
■MT | 小さな道路 | モノレール軌道付の二車線道路 | 片側1車線+モノレール |
■AD | 中くらいの道路 | 自転車道路付の四車線道路 | 片側2車線+自転車 |
■AD | 中くらいの道路 | バス専用道付の四車線道路 | 片側2車線(含1バスレーン) |
■SF | 中くらいの道路 | 路面電車軌道付の四車線道路 | 片側2車線+路面軌道 |
■MT | 中くらいの道路 | 芝生付の大街路 | 片側1車線+駐車レーン |
■MT | 中くらいの道路 | バス専用道付の大街路 | 片側2車線(含1バスレーン) |
■MT | 中くらいの道路 | モノレール軌道付の四車線道路 | 片側2車線+モノレール |
■AD | 太い道路 | 自転車道付の六車線道路 | 片側3車線+自転車 |
■AD | 太い道路 | バス道付の六車線道路 | 片側3車線(含1バスレーン) |
■MT | 高速道路 | 対面型高速道路 (防音壁版有り) | 片側1車線 |
■MT | 高速道路 | 二車線高速道路 (防音壁版有り) | 一方通行2車線 |
■MT | 高速道路 | 四車線高速道路 (防音壁版有り) | 一方通行4車線 |
■ID | 小さな道路 | 小さな産業道路 | 片側1車線 |
■ID | 小さな道路 | 小さな産業道路の二車線道路 | 一方通行2車線 |
■ID | 中くらいの道路 | 中くらいの産業道路 | 片側2車線 |
※■AD=After Dark、■SF=Snowfall、■MT=Mass Transit、■ID=Industries
After Dark
- Steam通常価格(2017年1月時点): ¥1,480
- 2015/09/24発売の拡張パック第一弾
- レジャー特化
- 商業区画の特化。日中は通常の商業施設として、夜間はレジャー施設として稼働するようになります。
- 観光特化
- 商業区画の特化。海岸線沿いにバー、レストラン、停泊所、釣りのツアーなどができるようになります。
- 都市サービスの拡張
- 刑務所、タクシー、列車から直接貨物を運び込める港、鉄道に直接接続できる国際空港、バスレーン間の乗り換えをスムーズにするバスターミナルなどの追加
- 新しい交通機関
- 自転車が追加され、自転車レーンを設定できるようになります。
- バスレーンを追加できるようになります。
公式サイト: Paradox Plaza
Steam: Cities Skylines - After Dark
Snowfall
- Steam通常価格(2017年1月時点): ¥1,280
- 2016/02/18発売の拡張パック第二弾
- 「冬テーマ」の追加
- 3つの冬テーマ用マップ追加
- 3つの冬公園
- 4つのランドマーク追加
- 降雪、建物上に積雪のエフェクト、北国の光源の追加
- 小鳥(チャーパー)のバリエーション追加
- 住民、樹木、置物が冬仕様に
- 雪上で自動車が速度低下
- 新しい効果音、音楽
- AfterDarkで追加されたものについても、いくつか冬バージョン追加
- 気温が、電力と熱量の消費に影響を与えるように
- 道路除雪用の各設備
- 加熱装置、ヒートパイプ、地熱暖房プラント、ボイラー設備
- 道路メンテサービス
- 道路メンテナンストラックと車庫
- 道路状況は車の速度と影響
- サウナ追加
- 路面電車の追加
- 路面電車の軌道、路線
- 路面電車道路、橋、トンネル
- 路面電車の停車所、車庫
- サムネイルとツールチップ
- 公共交通インフォビュー追加
- 経済インフォビュー追加
- 8つのSteam実績追加
- 4つの新条例
- ロード時のヒント追加
- ロード時のイメージ追加
- 公式サイト / Paradox Plaza
- Steam / Cities Skylines - Snowfall
Natural Disasters
- Steam通常価格(2017年1月時点): ¥1,480
- 2016年11月29日発売の拡張パック第三弾
- 7種の災害の追加
- 建物が延焼(隣近所に燃え移る)するようになる
- サンドボックスプレー中にランダム災害が発生
- 5つのシナリオ追加
- 災害対策施設が追加(5種類)
- 被災後の復興施設追加(4種類)
- 消防、健康、警察へのヘリポートの追加。
- シェルターへの避難経路のプランニング
- チャーパーのバリエーション追加
- チャーパーの帽子追加(3種類)
- 新しいユニーク施設の追加(6種類)
- Steam実績の追加(12種類)
- 条例の追加(5種類)
- 新しい上下水道施設の追加(Fresh Water Outlet)
Mass Transit
- Steam通常価格(2017年5月時点): ¥1,280
- 2017年5月18日発売の拡張パック第四弾
- ケーブルカー、フェリー、モノレール、飛行船といった新交通の追加
- 各種ハブ施設(公共交通間での乗り換えが行える)の追加
- 交通系シナリオの追加
- 鳥のバリエーション追加 など
Green Cities
- Steam通常価格(2017年10月時点): ¥1,280
- 2017年10月19日発売の拡張パック第五弾
- 環境にやさしい建物、オーガニックストアなど新たな建物を約350種追加
- 電気自動車の追加
- 公害システムの変更
- 新たな条例、特区の追加など
Parklife
- Steam通常価格(2018年5月時点): ¥1,520, ¥1,840(Parklife Plus)※Country Road Radioが追加されたもの
- 2018年5月25日発売の拡張パック第六弾
- パークエリアツールで自由な場所を公園として設定可能
- シティパーク、遊園地、動物園、自然保護区の4ジャンルの新しい建物やプロップ、遊歩道などが300以上追加
- アトラクションや見どころにより魅力値が上昇、観光客からの税収がアップ
- パークエリア内の見どころを巡る徒歩ルート、観光バス、熱気球のツアー路線を作成可能
- 従来の地区と似た機能でパークエリアを設定可能
- パークエリアに指定する場所は地区と重複した場所を選択可能
- パークエリアには道路に面したゲートから市民や観光客がチケットを買って入場する
- パークエリア内の娯楽度や来訪者数によってパークが5段階にレベルアップしてパーク要素がアンロック
- 詳細:パークエリア
- 新しい条例(都市条例3つと公園条例8つ)
- 新しいモニュメント(チャープウィック公の城)
- 6つの新しいユニーク施設
- 打ち上げ花火エフェクト(モニュメントとパークエリア用)
- 7つのSteam実績
- 4つの新しいチャーパーの帽子
- 15種類の野生動物の新しいモデル(マップエディタ用。従来のオオカミなどに追加で、ゾウやクジラなど)
- 5つの新しいマップ
公式サイト: Cities Skylines - Parklife
Steam: Cities Skylines - Parklife
Industries
- Steam通常価格(2019年7月時点): ¥1,520, ¥1,840(Industries Plus)
- 2018年10月23日発売の拡張パック第七弾
公式サイト: Cities Skylines - Industries
Steam: Cities Skylines - Industries
Campus
- Steam通常価格(2019年5月時点): ¥1,320, ¥2,048(Campus Plus)
- 2019年5月21日発売の拡張パック第八弾
公式サイト: Cities Skylines - Campus
Steam: Cities Skylines - Campus
Sunset Harbor
- Steam通常価格(2020年3月時点): ¥1,520
- 2020年3月26日発売の拡張パック第九弾
- 新要素
- 漁業
- 都市間バス、トロリーバス、旅客ヘリ
- 交通ハブの追加(5種)
- ごみ処理施設追加(2種)
- 地上の水処理施設(4種)
- 大きな貯水棟
- 新マップ(5種)
- 実績(7種)
- 他
Airports
- Steam通常価格(2022年1月時点):
- 2022年1月25日発売の拡張パック第十弾
- 新要素
- Campus DLCなどと同じように、空港の滑走路含む様々な建物を区域内に自由に設置できるようになる。
- 定員が50人、60人のバス車両が追加(標準バスは30人)
Steam: Cities Skylines - Airports
小型DLC
Match Day (無料)
- Steam通常価格(2017年1月時点): 無料
- 2016/06/10配布のミニDLC

- スタジアム
- 試合日にイベント発生
- チームカラーが設定できます
- スタジアム関係の条例追加
- 新しいChirper(青い鳥)の帽子が追加
詳細はサッカー参照のこと
Steam: Cities Skylines - Match Day
Stadiums: European Club Pack (販売終了)
- Steam通常価格(2017年1月時点):¥598
- 2016/10/19発売開始の有料DLC。無料DLC「Match Day」の追加コンテンツという扱いであり、MatchDayのインストールが要求される。
- バルセロナ、チェルシー、ユヴェントス、パリ・サンジェルマンといった、実在するクラブチームのスタジアム、カラー、ロゴが使用可能になる。
- 追加スタジアムの施設性能は、無印の「Football Stadium」と同等。見た目が異なるのみ。
- 2017/09/28をもって販売が終了し、Steamの購入ページや関連ページも消滅している。
- 販売終了までに購入してインストールしている場合は継続して使用可能。




ニュースリリース:Paradox Intaractive: Cities Skylines Goes Clubbing with Real-World Football Clubs and Stadiums
購入ページ(Steam): Cities Skylines - Stadiums European Club Pack
Concerts
- Steam通常価格(2017年11月時点):¥698
- コンサート
- 祭典の管理
- 祭典関係の条例
- 祭典エリアのアップグレード
- 3つのフェスティバルバンド
- 新しいラジオ局
- 新しい鳥の帽子
購入ページ(Steam): Cities Skylines - Concerts
ラジオ
ミュージックパックのページに分割しました
アセット集
コンテンツクリエーターパックのページに分割しました。
その他
Pearls From the East (無料)
- Steam通常価格(2017年3月時点): 無料

- 2017/03/22配布のミニDLC。
- 中国をモチーフにしたユニーク施設3点が使用可能になる。
コメント
- 最終更新:2023-01-13 23:43:28