住民関係のオブジェクト
- 住民関係のオブジェクト
- Citizens
- 解説
- 現象・原因
- 対策・改善策
- Citizen Instances
- 解説
- 現象・原因
- 対策・改善策
- Citizen Units
- 解説
- 現象・原因
- 対策・改善策
- コメント
住民関係のオブジェクト
YouTubeとニコニコ動画にて、動画の解説があります。(内容は同じです)
Citizens
上限 - 1,048,576
警告の有無 - 無し
確認方法 - CSL Show More Limits・Watch it
対象 - Citizensは都市にいる、住民・観光客・動物の合計になります。
解説
オブジェクトの上限は、約104.8万になります。
都市内の人口の上限は観光客を除いた人数になるので、実質的に104万人を超える程度になります。
大都市や100万人都市を作ろうとして、PCのスペック・オブジェクト制限に遭遇して、諦めることがあります。
100万人都市達成のセーブデータは、ネット上での報告・Steamのワークショップにも余り無いのが難しさを語っています。
各項目で解説するオブジェクトのほとんどが、アップデートで仕様が変わらない限り、MODを導入してもオブジェクトの上限は変わりません。
プロップを使ったジオラマ的な小都市を作っても、何かしらのオブジェクト制限に当たり支障が出る可能性があります。
現象・原因
上限を超えることはまず思いますが、超えると都市内の住民・動物を優先して処理されるので、観光客が減少します。
対策・改善策
基本になるようなオブジェクトなので、対策・改善策はありません。
Citizen Instances
上限 - 65,536
警告の有無 - 無し
確認方法 - CSL Show More Limits・Watch it
対象 - Citizen Instancesは、都市にいる住民・観光客・動物になります。
解説
オブジェクトの上限は、約6.5万になります。
クリックして選択できる、住民・観光客・動物が対象になります。
都市の人口増加・観光客の増加とほぼ比例して、Citizen Instancesも増加していきます。
Citizen Instancesは、主に以下の処理を行っています。
- 公園やユニーク施設の訪問者の処理
- 商業地区の消費者の処理
- DLC Parklifeのパークエリアの訪問者の処理
- ランダムで動く動物の処理
正常な都市運営ができていれば、仮に100万人都市になっても、約6万を超える程度で増減するようになります。
移動に時間が掛かりすぎると、商業地区で消費者不足のアイコンが出て廃墟になる場合があります。
- 通常の都市開発であれば、ほぼオブジェクト制限になることは無いでしょう。
- 人口50万人~60万人くらいで6万を超えるくらいになって、オブジェクトの増減が安定します。
- 観光都市を目指して、公園・ユニーク施設が大量にあると、場合によっては上限まで行きます。
野生動物やペット、特化地区産業にいる家畜とDLC Industriesにいる家畜は、Citizen Instancesで一緒に処理されています。
他にも、DLC Industriesの産業エリアで働く労働者もCitizen Instancesで処理されています。
現象・原因
割り当ての優先順位は特になく、外部接続などから出現順で早い者勝ちになります。
Citizen Instancesが上限になると、外部接続やモニュメント「軌道エレベーター」を出入りする、観光客や住民が大幅に減少します。
Citizen Unitsがオブジェクト制限になると、状況を無視してCitizen Instancesが常に上限まで、発生するようになります。
- 81タイルや25タイルを解放して、広い範囲や分散して都市開発をすると、オブジェクト制限になる可能性があります。
- 観光客や住民の移動に時間が掛かる状態だと、Citizen Instancesはずっとマップ上の存在することになります。
- 道路交通網や公共交通の整備不足なども、Citizen Instancesが減りにくくなる原因になります。
- 大規模な観光都市を作ると、観光客の流入増加や外部接続へ戻るまで時間が掛かると、オブジェクト制限になりやすいです。
極端な都市の機能不全にはならないですが、Citizen Instancesがずっと存在していると、Path Unitsの消費も多くなるので、
今度はPath Unitsのオブジェクト制限になる可能性があります。
下記で解説している、Citizen Unitsのオブジェクト制限になると問題が発生します。
区画設定をして建物が建つ、訪問者の設定がある施設を設置すると、訪問者や消費者が正常に処理ができません。
その結果、無限に住民や観光客が発生するようになって、恒常的にCitizen Instancesが上限で推移するようになります。
Citizen Instancesが減らずに、外部接続や公共交通の混雑が発生して、車両制限やPCの負荷が増える要因になります。
道路の再敷設や駅の再設置などで歩道や道路などルートから外れて、動けなくなったCitizen Instancesが、スタック判定されて消滅することがあります。
特に高速道路の真ん中とかに住民がいると、余計な渋滞の原因になります。
Path Unitsのオブジェクト制限が起きると、歩道や道路などのルートを無視して歩行するようになります。
対策・改善策
特に対策や改善策はありませんが、基本的に都市の規模に比例して、Citizen Instancesは増加していきます。
PCのスペックが低い場合は、人口を控えてCitizen Instancesを抑制した方がいいでしょう。
もしくは、観光客の流入が多すぎてCitizen Instancesが上限になった場合は、公共交通の整備で解決できる場合は、頑張って整備しましょう。
減らないようなら仕方が無いですが、都市の人口を減らすか、公園やユニーク施設の数を減らしましょう。
Citizen Unitsのオブジェクト制限になった場合は、区画設定や施設類を設置すると、無限に住民や観光客が発生するようになります。
正常な処理ができていないので、公共交通の混雑発生や自家用車の増加など問題が起こります。
Citizen Unitsの割り当てが正常出ない建物を壊せば、Citizen Instancesの処理は正常化します。
しかし、各種の建物が正常なのかどうかを判断するのは難しいです。
下記で解説している、Citizen Unitsのオブジェクト制限にならないようにプレイするのが最善策です。
動物関係は、地味にオブジェクトを消費するので、気になるようならMODなどで除去しましょう。
- 住民・観光客と同伴しているペットは、都市条例のペット禁止で除去できます。
- 野生動物はマップエディタで消すか、動物発生地点が分かれば建物や道路を引けば出現しなくなります。
- 港湾施設などにいるカモメ、特化地区産業にいる家畜、DLC Industriesにいる家畜は、MODで除去が可能です。
DLC Industriesの産業エリアで働く労働者もCitizen Instancesで処理されていますが、現状では除去方法がありません。
強いて上げれば、単純に数を減らすくらいしか解決方法はありません。
Citizen Units
上限 - 524,288
警告の有無 - 無し
確認方法 - CSL Show More Limits・Watch it
対象 - Citizen Unitsは住民に関する処理・制御を行っています。
解説
このCitizen Unitsはゲームプレイ上で、車両制限と双璧をなすくらいに厄介なオブジェクトです。
オブジェクトの上限は、約52.4万になります。このCitizen Unitsが上限を超えると、都市運営で様々な問題が発生します。
警告やエラー表示が無いので、気付かないで上限を超えると対策・改善も難しい状況になります。
Citizen Units 1個で行われる処理は、以下のようになります。
- Citizen Instances 1個
- Citizens 5個
- 住宅地区 1世帯分
- 公共交通の乗車定員 5人分
- 労働者・公共施設の訪問者 5人分
住民に関する処理の大半をCitizen Unitsを使っています。
- 住民の居住先・年齢と学歴の管理
- 労働者と勤務先の管理
- 公共交通車両の乗車定員の割り当て処理
- Citizen Instancesの割り当てと自家用車の処理
現象・原因
都市の拡大と比例して住民・労働者の増加に伴い、Citizen Unitsを大量に消費します。
住民・労働者に大半のCitizen Unitsが割り当てられて、Citizen Instancesの消費数に応じてCitizen Unitsの割り当てがあります。
他にも消費する原因はいくつかあります。
- 観光都市を目指すなら、公園・ユニーク施設の訪問者数で大きく消費します。
- 学校関係の施設も通学者数で変わりますが、都市が大きくなると消費が多いので無視できなくなります。
- 公共交通の充実した都市も、公共交通車両へ大量の割り当てが必要になります。
- DLC Parklifeのパークエリアを大量に作成するのも、多く消費されます。
住民・労働者に消費されたCitizen Unitsを除いて、都市サービス・公共交通などを整備することになり、上手くやり繰りしないとオブジェクト制限になります。
早いと人口50万人ぐらいから、オブジェクト制限に掛かるようになって、様々な問題が発生します。
もしくは、観光都市を目指したり、公共交通の多い都市だと大量のCitizen Unitsを消費するので、もっと早い段階でオブジェクト制限になります。
割り当ての優先順位は、Citizen Instances・住民と観光客が使用する自家用車を優先します。
それ以外の対象は早い者勝ちになります。
Citizen Unitsの割り当てが出来ない・不足した状態になると、以下の問題が発生します。
- いつまで経っても労働者が雇用されない、割り当て不足で労働者が正常に充足されない。
- 住宅に居住可能な世帯数 0の建物がある、割り当て不足で極端に少ない世帯数の住宅がある。
- 公共交通車両に乗車することが出来ない、割り当て不足で鉄道などで限られた車両でのみ乗降する。
- 公共施設や公園・ユニーク施設の訪問者を、正常に処理されず訪問と同時に帰還・消滅します。
- 緊急走行をしているパトカー・救急車、霊柩車では回収率が100%にならず、施設へ帰還しないで永遠に走り続けます。
- 補足でパトカーだけ例外で、緊急走行と巡回中では動作が違います。
- 緊急走行で犯罪者を逮捕すると、Citizen Unitsを消費します。
- 巡回中は、ゴミ回収車や道路メンテナンス車両などと動作が同じになります。
オブジェクト制限に気付かず改善が出来ないと、都市運営に問題が発生します。
- 需要があって区画を設定しても、住民・労働者が充足されない。
- 都市サービス関係の車両が帰還しないので、機能不全・車両数が増加する。
- 公共交通に乗車出来ない・困難になって、自家用車の利用者が増加する。
- 都市の需要を賄うことが出来ない、都市サービスの機能不全による廃墟が発生します。
- 都市全体の車両数の増加によって、車両制限が起こりやすくなります。
対策・改善策
オブジェクト制限の発生
オブジェクト制限になってしまい解消するには、Citizen Unitsの対象となるオブジェクトを減らすことになります。
極論を言えば、都市の規模を縮小して、オブジェクト制限を解消することになります。
- 区画にある建物の破壊
- 観光客の流入を止める
- 公共施設の配置の見直し
- 公園・ユニーク施設の削減・見直し
- 公共交通網の縮小・見直し
基本的に区画の建物を破壊して、Citizen Unitsを確保することになるでしょう。
MODで消費数を確認しながら、正常に増減する範囲に収まるまで、区画の建物を破壊していきます。
しかし、一度オブジェクト制限になると、Citizen Instancesの項目でも解説していますが、住民や観光客が無限に発生するようになります。
この状態に気付いたときには、手遅れなので都市開発を諦めるしかありません。
オブジェクト数の目安
MODで消費数を確認しながら、オブジェクトの上限を超えないようにプレイすることになります。
- 最初の目安は、50万程度までオブジェクトを消費したら、今後の都市をどのようにするかを考えるといいでしょう。
- 次の判断は、52万辺りで都市の成長を止めて、維持に専念することになります。
- 残りのCitizen Unitsが約4,000あるので、都市の拡大をしなければ運営は出来ると思います。
- ここまで来たら実質的に、都市開発は終了することになります。
自由なプレイという観点からは、オブジェクト数を気にしながらプレイと言うのは難しい問題です。
オブジェクト制限に掛かって、どうしようかを右往左往するよりは建設的かと思います。
MOD無しのプレイ
MODを使用しないプレイだと、オブジェクトの上限を少なからず超えてしまうでしょう。
Citizen Unitsのオブジェクト制限は、超え始めると色んな兆候が都市全体で発生します。
それを見逃さないようにプレイするしかありません。
都市計画を見直してCitizen Unitsを確保しない限り、何もすることが出来ません。
実際はオブジェクト制限になってしまったら、事実上の都市開発はできなくなるので諦めることになります。
モニュメントの設置
各種のモニュメントを設置することも、Citizen Unitsの消費を削減できます。
- モニュメント「ハドロン衝突加速器」を設置すれば、学校関連の施設が不要になります
- モニュメント「医療センター」は汚染が無ければ、医療センターの患者数だけの消費になります。
- モニュメント「エデンプロジェクト」は地価を最高にするので、公園が不要になります。(観光客も減少します)
- DLC Parklifeのモニュメント「チャープウィック公の城」は、エンターテイメントのサービス値を最高にします。公園やユニーク施設分が不要になります。(観光客も減少します)
いずれもCitizen Unitsのオブジェクト制限になる前に、都市開発の早い段階で設置してください。
カスタムアセット・MODの利用
ゲームバランスや拘りの問題ですが、カスタムアセット・MODの利用も、Citizen Unitsの消費を抑えるのに有効です。
MODで、都市サービスの変更や無効にすることも、各種のオブジェクト制限を回避する1つの手段になります。
カスタムアセットの公共施設で、Citizen Unitsの消費が少なく影響範囲の大きい物を導入するのもいいでしょう。
MODやカスタムアセットを上手く活用すれば、オブジェクトの消費を抑えることが出来ます。
コメント
- 最終更新:2019-04-14 18:57:59