質問所


このページは

質問があるときはここにどうぞ。
親切な誰かが答えてくれるかもしれません。
質問する前にFAQクラッシュ・不具合対策質問所(旧)をご確認ください。
本ページの質問は、最新25件のみ表示されるように設定してあります。

コメント欄

  • ワークショップのBuildingを全てサブスクライブ解除したいんですが1つ1つ解除しかないですかね?サブスクリプションを全て解除はBuildingだけで無く他も全て解除ですよね? --- (2022/10/09 14:20:07)
  • 低スペックpcでmodを入れてプレイするか、ps4でやるかどっちがいいと思いますか --- (2022/11/20 09:54:03)
    • pc --- (2022/11/24 14:25:18)
  • 時間停止の状態でricoで住宅や商業施設のアセットを設置して、時間を動かしたら徐々に設置したものが消えてしまいます。解決方法はありますか? --- pio (2022/11/26 13:46:12)
    • ゾーニングは大事、無視するな --- (2022/12/23 16:46:39)
  • 交差点など道路の接続部分に隙間ができてみる角度で目立ちます。坂道のある交差点など顕著です。消す方法はありますか。 --- あき (2022/12/15 00:22:10)
  • バニラ+Greencity+afterdark+sunsetbunerを入れてあそんでいます。MODは入れていません。 --- (2022/12/21 14:19:27)
    • ニラ+Greencity+afterdark+sunsetbunerを入れてあそんでいます。MODは入れていません。質問ですがなぜか火事が1度も発生しません。もう一件、デフォルト以外のバスに変更するとバスが透明になります。ゲームできないほどの問題じゃないですが原因わかる方ご教授ください --- (2022/12/21 14:24:02)
      • 同様のことが発生しています。原因はわかりません --- (2023/01/06 22:48:45)
  • PCでプレイしています。バスの車両を変更したらバスが見えなくなりました。バニラ+AfterDark+Snowfall、MODはAutomatic BulldozeとEmpty It!を使用しています。どなたか分かる方ご教授お願いします。 --- おはぎ (2022/12/21 18:11:00)
    • マップ始めるときに左側通行するようにしてると表示されないバスがあるらしいよ --- (2023/01/07 09:19:01)
  • ロードも最初からもCould not load type ‘Problem’ でプレイ不可終わりました。新しい81タイルも動作しない。(エラー前から使ってます) mod全解除しか無いですかね? --- (2023/02/18 10:47:49)
  • PS5です。現在人口が15万人ほどで、商業と産業の需要メーターは交互に伸びるんですが住宅需要が1ミリも伸びなくて困っています。一応住宅地区を作れば少しは家が立っていくのですが、それもすぐ止まってしまいます。何か解決法はありますでしょうか? --- (2023/04/05 00:12:03)
    • 住宅地区を作るのを一旦やめて、ゲージが伸びてる要求区画から作っていけば良いと思うの。PCでも良く起こるけど、失業率が5%下回らないと住宅要求が下がることがざらにある。住宅要求が伸びるようになるまでは他を伸ばせば良い --- (2023/04/05 23:40:11)
      • そう思って商業や産業を作ってみてはいるのですが、今度は顧客や労働者が足りないと出て廃墟化していくことも多くてなんともうまく行かないんですよね... --- (2023/04/06 19:02:40)
  • 肥沃な土地って再生すると書いてあるんですが、上に森林を生やすと消えます。森林を削除して待ってみても一向に再生しないんですが、仕様ですか? --- (2023/04/07 20:13:57)
    • 恐らくそうですが、農業特区を設置?すると再生するはずです! --- アイウエオ (2023/05/02 19:56:57)
  • プレイボタンを押してもゲームが始まりません。アンインストール後、再インストールをしてもダメでした。ゲームファイルの整合性にも問題ありません。modなども全てキャンセルしてます。何か方法があれば教えて下さい。 --- (2023/05/04 15:07:35)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2020-10-11 07:02:06

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード