道路比較表
- 道路比較表
- 表の見方
- 小さな道路 (Small Roads)
- 中ぐらいの道路 (Medium Roads)
- 太い道路 (Large Roads)
- 高速道路 (Highway)
- インターセクション(Intersections)
- 歩道
- コメント
道路比較表
表の見方
- 背景が紫色 #DD55DDの施設 - DLC「After Dark」(AD)で追加されるもの
- 背景が水色 #55EEFFの施設 - DLC「Snowfall」(SF)で追加されるもの
- 背景が青色 #44BBFFの施設 - DLC「Mass Transit」(MT)で追加されるもの
- 背景が茶色 #998855の施設 - DLC「Parklife」(PL)で追加されるもの
- 背景が橙色 #FF9900の施設 - DLC「Industries」(ID)で追加されるもの
小さな道路 (Small Roads)
- スピードは遅いが信号が生じない。近距離交通の要。
Lv3. Tiny Town=ちっちゃな街:ちっぽけな街=約1,300人
Lv4. Boom Town=成長した街:急成長中の街=約2,400人
Lv5. Busy Town=活気のある街:忙しい街=約4,600人
Lv7. Small City=小さい都市:小都市=約10,000人
中ぐらいの道路 (Medium Roads)
- 車線数こそ多いものの信号が生じやすく、渋滞の原因になりがち。
- 最高速度は小さな道路より高い
- AI仕様上、最高速度が高い道路を使うルートの方が採用されやすい。
- この系統のみ中央分離帯がある。条件により渋滞軽減に寄与する事も、渋滞悪化を招く事もある。
- 大回りを強いられる車両が多く出るため、都市構成によっては周囲の交差点が混雑する。
- 混雑道路を強引に左折して建物に入ろうとする車が出なくなる。
特に産業区画でトラックが全車線を塞ぐことを防ぐことができる。
- 交通にうまくメリハリをつけ、中距離交通を分担させよう。
- Mass transit付属の大街路は中央分離帯が遊歩道となっている。
Lv3. Tiny Town=ちっちゃな街:ちっぽけな街=約1,300人
Lv4. Boom Town=成長した街:急成長中の街=約2,400人
Lv5. Busy Town=活気のある街:忙しい街=約4,600人
Lv7. Small City=小さい都市:小都市=約10,000人
太い道路 (Large Roads)
中ぐらいの道路と特性はほぼ同じ。ただし、中央分離帯は無い。
レーン数が増えた分キャパシティは大きいが、交差点では左折車がひっかかりやすい。
施設 | 費用 (€/セル) |
維持費 (€/週/セル) |
速度 | アンロック | 効果 | 必須DLC その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
六車線道路 (Six-Lane Road) |
80 | 0.96 | 60 | - | 駐車スペースあり | - |
芝生付き六車線道路 (Six-Lane Road with Decorative Grass) |
90 | 1.12 | 60 | Busy Town | 騒音減少 地価上昇 |
- |
街路樹付き六車線道路 (Six-Lane Road with Decorative Trees) |
100 | 1.28 | 60 | Busy Town | 騒音減少 地価上昇 |
- |
自転車道付き六車線道路 (Six-Lane Road with Bicycle Lanes) |
80 | 0.96 | 60 | Busy Town | - | AD |
バス道付き六車線道路 (Six-Lane Road with Bus Lane) |
80 | 0.96 | 60 | Boom Town | - | AD |
六車線一方通行路 (Six-Lane One-Way Road) |
80 | 0.96 | 60 | - | 駐車スペースあり | - |
芝生付き六車線一方通行路 (Six-Lane One-Way Road with Decorative Grass) |
90 | 1.12 | 60 | Busy Town | 騒音減少 地価上昇 |
- |
街路樹付き六車線一方通行路 (Six-Lane One-Way Road with Decorative Trees) |
100 | 1.28 | 60 | Busy Town | 騒音減少 地価上昇 |
- |
Lv3. Tiny Town=ちっちゃな街:ちっぽけな街=約1,300人
Lv4. Boom Town=成長した街:急成長中の街=約2,400人
Lv5. Busy Town=活気のある街:忙しい街=約4,600人
Lv7. Small City=小さい都市:小都市=約10,000人
高速道路 (Highway)
- 最高速度が速く、殆ど信号が生じない。遠距離交通の要。
- 信号が生じないため多用したくなるが、ルート的に便利すぎると近距離交通の車が寄って来て渋滞悪化→高速道路とJCT追加→渋滞悪化というループにハマる。
- 速度の差をうまく利用して中ぐらいの道路と交通を分担しよう。
施設 | 費用 (€/セル) |
維持費 (€/週/セル) |
速度 | アンロック | 効果 | 必須DLC その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
高速道路 (Highway) |
70 | 0.96 | 100 | Boom Town | - | |
防音壁付き高速道路 (Highway with Sound Barrier) |
90 | 1.28 | 100 | Busy Town | 騒音低減 | - |
対面高速道路 (Two-Way Highway) |
60 | 0.80 | 100 | Boom Town | MT | |
防音壁付き対面高速道路 (Two-Way Highway with Sound Barrier) |
80 | 1.12 | 100 | Busy Town | 騒音低減 | MT |
二車線高速道路 (Two-Lane Highway) |
50 | 0.80 | 100 | Boom Town | MT | |
防音壁付き二車線高速道路 (Two-Lane Highway with Sound Barrier) |
65 | 1.04 | 100 | Busy Town | 騒音低減 | MT |
四車線高速道路 (Four-Lane Highway) |
110 | 1.76 | 100 | Boom Town | MT | |
防音壁付き四車線高速道路 (Four-Lane Highway with Sound Barrier) |
130 | 2.08 | 100 | Busy Town | 騒音低減 | MT |
ランプ道路 (Highway Ramp) |
30 | 0.32 | 80 | Boom Town | - |
Lv3. Tiny Town=ちっちゃな街:ちっぽけな街=約1,300人
Lv4. Boom Town=成長した街:急成長中の街=約2,400人
Lv5. Busy Town=活気のある街:忙しい街=約4,600人
Lv7. Small City=小さい都市:小都市=約10,000人
インターセクション(Intersections)
特定の形に組んだ道路のプリセット。
これを使わずに、通常の道路から自力で同様のインターを作っても費用等は同じ。
(傾斜がきつかったりY字・X字等の非直角なインターを作りたければ、自力でやるしか無い)
施設 | 費用 (€/セル) |
維持費 (€/週/セル) |
速度 | アンロック | その他 |
---|---|---|---|---|---|
大きなラウンドアバウト (Large Roundabout) |
7,600 | 99 | - | Boom Town | - |
小さなラウンドアバウト (Small Roundabout) |
2,400 | 19 | - | - | - |
クローバー型インター (Cloverleaf Intersection) |
25,930 | 320 | - | Boom Town | - |
三叉インター (Three-Way Intersection) |
16,240 | 195 | - | Boom Town | - |
Boom Town=成長した街:急成長中の街=約2,400人
クローバー型インターは、270°ターンが多く、比較的左折の交通容量が小さい。
気になるようならアセットで対処する。ワークショップで「turbine」や「stuck」で検索すると良い。
余談だが、このゲームのラウンドアバウトは現実のラウンドアバウトと全く異なる性質の道路である。
- 現実のラウンドアバウトは減速が必要なため安全で、かつ交通量が少ないなら効率が良いという物であり、ゲームとは逆。
歩道
施設 | 費用 (€/セル) |
維持費 (€/週/セル) |
速度 | アンロック | その他 |
---|---|---|---|---|---|
舗装路 (Pavement Path) |
20 | 0.40 | - | Tiny Town | - |
自転車道路 (Bicycle Path) |
20 | 0.40 | - | Tiny Town | AD必須 |
砂利道 (Gravel Path) |
10 | 0.24 | - | Tiny Town | 地下化不可 |
遊園地の歩道 (Amusement Park Path) |
20 | 0.4 | - | Tiny Town | PL 地下化不可 |
遊園地の歩道 装飾付き (Amusement Park Path with Decorations) |
20 | 0.4 | - | Tiny Town | PL 地下化不可 |
自然保護区の歩道 (Nature Reserve Path) |
20 | 0.4 | - | Tiny Town | PL 地下化不可 |
自然保護区の歩道 装飾付き (Nature Reserve Path with Decorations) |
20 | 0.4 | - | Tiny Town | PL 地下化不可 |
パークの歩道 (Park Path) |
20 | 0.4 | - | Tiny Town | PL 地下化不可 |
パークの歩道 装飾付き (Park Path with Decorations) |
20 | 0.4 | - | Tiny Town | PL 地下化不可 |
動物園の歩道 (Zoo Path) |
20 | 0.4 | - | Tiny Town | PL 地下化不可 |
動物園の歩道 装飾付き (Zoo Path with Decorations) |
20 | 0.4 | - | Tiny Town | PL 地下化不可 |
Tiny Town=ちっちゃな街:ちっぽけな街=約1,300人
- このカテゴリーは道路メニューではなく修景と災害のメニューにある。
- 自動車道同様、PageUpで高架化・PageDownで地下化も可能(砂利道除く)。
- 歩道以外の道路との平面交差はできない。
- 歩行者は自動車道路の路肩より、歩道を好んで通る傾向がある
- 歩道の整備は、公共交通機関への誘導・公共施設の利用促進にもなる。
- 利用者の多い横断歩道付近に設置することで、歩車分離を図れる。
- 歩行者の多い商業地区、公共交通の乗降所周辺で有用
- DLC「After Dark」で、自転車専用通路が追加された。
- 舗装路でも自転車は走行できるが、自転車専用道路の方が走行速度が高い。
コメント
- 最終更新:2021-02-12 18:02:19