コメント-区画

  • 一般工業区では資源(木材、農作物、鉱石、石油)から商品を製造します。 --- a (2015/04/02 20:20:33)
  • 各種特化した工業区では対応した資源を生産します。 --- a (2015/04/02 20:24:06)
  • 教育をきっちり整えすぎると誰も就職しなくなるのって農業林業だけ?一般工業鉱業採掘については教育レベル上げすぎると誰も就職しなくなるなんてことあるの? --- (2015/07/12 18:30:45)
  • なんか工業区はキッカケがないと建たないね。離島に工業区を作っても一向に建つ気配がないからちょっとだけ商業区を混ぜてみたら一緒に建った --- (2015/07/14 02:36:28)
    • そりゃ需要がないからじゃないの? --- (2015/07/14 10:41:19)
    • PS4版 確かに需要や各種関連施設を併設しないと虚しいぐらいニョキニョキしませんね。 --- (2018/05/05 18:08:29)
  • MOD:Dropouts (教育改変)のおかげで特価産業がやりやすくなったね。そんなチート臭いMODでもないし、必須レベルで採用してもいいんじゃないかな --- (2015/11/04 22:59:09)
  • PS4版 高密度住宅の特性を理解しないまま乱立させて骸骨だらけに陥った動画をよく見ます。 --- (2018/05/05 18:01:36)
  • 道路を引くと出て来る区画のマスが表示されないのですが、何が原因なのでしょうか… --- AyaNell (2018/06/13 02:36:29)
    • 道路脇に区画が出てこないのはNE2じゃなくて古いNEPをいまだに使ってる人か、 更新されていないNew Roads for NE2を使ってるせい --- (2018/06/13 07:13:04)
  • PC版だけど同じく道路の脇に区画のマスが表示されなくて何も建てられない。前にやった時には出てたのに何でだろう。検索してる人はいるようだけど、答えが1つも出てこないんですよね。 --- (2018/07/01 10:07:23)
    • 参考までに、導入したMODを全部削除したら出るようになりました。 --- (2018/07/01 10:24:38)
  • Network Extensionに問題あるんじゃなかったけ。Zoning で調べたら同じ問題抱えてる人いっぱいいる。俺もそうだった。 --- (2018/07/02 17:01:53)
  • NE2ではない古いNEPを使っているか、NE2の拡張MODを使っているせいらしい。どっちもver.1.10に未対応。 --- (2018/07/02 18:51:47)
  • 周りがレベル5に達してる中さっぱりレベルアップしないマンションがあったので色々調べたのですが、建物に面した道路の形状によってはレベルアップできない場合があるらしいです。 --- (2018/10/27 13:25:25)
    • こちらがその現象について書かれたRedittの投稿です https://www.reddit.com/r/CitiesSkylines/comments/4uwytn/why_arent_these_buildings_leveling_up/ --- (2018/10/27 13:27:23)
    • この症状が疑われる場合は、問題の建物とそれと面した道路を削除し、直線ツールで引き直してから再び区画設定してみてください。 --- (2018/10/27 13:31:28)
  • めんどいね --- 核 (2019/10/13 15:36:09)
  • 1セルあたりの世帯数・労働者数の表がparadoxwikis.com/Zoningと異なっていたのでそちらに合わせ変更しました。 --- (2020/03/10 22:58:17)
    • あっちはv1.7時点の検証とあり、こっち側のWikiは検証verがわからなかったからですが……もしparadoxwikisの方が古かった場合、戻して検証verを書いて頂けると助かります --- (2020/03/10 22:58:39)
    • また、特化商業・特化産業・特化住宅はParadoxのWikiに数値データが無いので、こちらに前から載っていた数値のままにしてあります。 --- (2020/03/14 16:58:29)
  • 自給自足型住宅は電力のやりくりに苦労する序盤に開放されるためつい使ってしまいがちだが、税収30%減というのは意外と重くて将来的に困る可能性があるため、乱用するのは考え物 --- (2020/05/12 18:08:22)
  • バニラ版。産業区で出荷先が不足するのだが、市内に出荷する製品が余るのであれば、市外への輸送に切り替わるんじゃないのか。市外への輸送にも上限があるの?誰か教えてください。 --- (2020/05/22 12:58:41)
    • 輸出に制限があるんじゃなくて運送に限界があるのでは? 貨物港、駅、空港を近場に置けば車両以外でも輸出されると思う。 --- (2020/06/01 11:32:30)
  • DLCのインダストリーで産業需要って抑えられますか? --- (2020/07/03 23:58:40)
    • 逆に増えると思います…というかその需要に対応することを楽しむ()DLCのような気が。 --- (2020/07/31 10:40:06)
  • アップデートによるものか、Epic gamesの無料配給盤に特有のものか、高密度住宅に100人くらい入るようになっています。 --- (2020/12/29 21:02:54)
    • このページの情報に基づいて計算すると、最大で 16セル × 1.6世帯/セル (端数切り上げ)で26世帯、更に5人/世帯を掛けて130人が入居しうる。つまり、100人入居は現行どおり。 --- (2020/12/31 17:10:17)
  • 住宅地の入居可能世帯数の計算の丸めの関係で、4x4が1つより1x4のウナギの寝床みたいのを4つ並べた方がたくさん入る可能性がある(入らなかったら潰して建て直す)気がするんですが、そうした場合に「ひたすらめんどくさい」「景観があまり良くない」以外のデメリットってあるんでしょうか --- 新人市長Y (2021/08/30 18:20:05)
    • 1×4をひとつおきに塗っていって、建ち揃ったら残りを塗りつぶすとうまく行きますよ。住宅ならそれでオッケイだけど、商業や工場なら物資補充のトラックが各々になるので悪手だと思う。 --- (2021/09/03 22:20:07)
    • 一部の公共サービス(と条例)が人数や世帯数ではなく建物数に依存しているため、お財布に刺さる。 --- (2021/09/06 10:00:11)
  • 高密度区画を高密度に設定(空きセルなく埋める)すると交通渋滞が発生しやすくなりゲーム内の重要な数値Citizen Instances等の上限値に近づきオブジェクト制限を招きゲーム進行が破綻するため25や81タイルMODを利用して高密度区画は空き地を取って広い面積で地区を作る事を勧めます --- Yさんへ (2021/08/31 13:43:40)
  • 長方形になるように道路を敷設しているにも関わらず、区画がガタガタになるのはやめてほしい --- (2023/06/03 16:07:14)
    • 普通に道路を引いてると斜めや曲線の道路のグリッドとか公園や建物の歩道の延長線とかに判定を吸われて徐々にずれていくから、確実な長方形を引きたい場合はスナップのグリッドと道路のガイドラインを切って角度と道路長だけで引くのが無難 --- (2023/06/04 09:42:07)

このコメントを表示しているページ

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード